手作り芳香剤♪アロマジェルボールの簡単な作り方

よく市販で見かけるアロマジェルボール(芳香剤)を手作りする方法を解説します。手作りと言っても超簡単&混ぜるだけなので、すぐに作れますよ。

目次

手作り芳香剤♪アロマジェルボールの簡単な作り方

材料

  • ビーズ
  • 容器
  • 好きなアロマオイル(エッセンシャルオイルなど)

ビーズについて&入手方法

ジェルボールの正体

芳香剤の中に入っている丸い物体(ジェルボール)は「高吸水樹脂」=水を吸うプラスチックです。水を吸い込んで膨らみ、水分がゆっくりと蒸発して再び小さくなります。

入手方法①:100均で購入

100均ではおもちゃ売り場に「ぷるぷるボール」という商品があります。こちらは高吸水樹脂が乾燥した(膨らんでいない)状態の商品です。

今までダイソーとセリアで見かけたことがあり、子供と遊ぶ為に何度も購入したことがあります。(※店舗により置いてない場合もあります)

入手方法②:再利用する

市販のアロマジェルボールを使い切って干からびたら、捨てるのではなく再度水に浸けて膨らませて再利用する方法もあります。↓こちらは家にあった消臭アロマビーズ。水分が抜けて中身が半分程度になってきています。

水分が抜けて使えなくなったら再利用するのも一つの手です。

作り方

1.ジェルボールを膨らませる

洗面器などの大きめの容器に水を入れ、好きなアロマオイル(エッセンシャルオイル等)を混ぜます。量や香りの強さはお好みで。ボールは最初2〜3㎜程度の小さな粒です。洗面器に入れて一晩浸けてみます。ある程度膨らんできて水が足りないかなと思ったら都度足せばOK。

水に浸けていると徐々に膨らんできてビー玉のような大きさになります。これ以上は膨らみません。ぷるぷるした触り心地とカラフルな粒が子供にとって魅力的なようで、人気の商品です。

水を吸ったためズッシリと重みがあります

一袋で洗面器の半分程度まで膨らみました。これで100円(+税)なのでコスパの高い商品です。通販では大容量でも販売されています。

2.容器に入れる

水分を吸収して膨らんだジェルボールを容器に入れます。

3.完成

これで手作りアロマジェルボールの完成です。造花やビー玉など、好きな飾りを加えると多彩なアレンジが楽しめますよ。(※飾りは水分に強く溶けない物にしましょう。)

アレンジ

オススメのアレンジは、花瓶に入れて造花を飾ることです。透明ボールだとより自然でインテリアに馴染みやすいと思います。他にも、貝殻などを入れてみても可愛いかもしれません。

最後に

〜手作り芳香剤♪アロマジェルボールの簡単な作り方〜をご紹介しました。他にもハンドメイドレシピを沢山載せているのでよろしければ参考にしてみてくださいね。

レシピ一覧

目次