フェルトで作る布花瓶の作り方をご紹介します。とっても簡単なので手縫いでも作れますよ。
目次
フェルトで作る布花瓶(ファブリックフラワーベース)の作り方
材料
主な材料は以下の2点のみ。
- フェルト
- ペットボトルなどの容器

小さめに作りたい場合は500mlペットボトルではなく、R-1などの小さめの容器を使うと良いですよ。
空の容器とフェルトだけで作るため、非常に経済的な花瓶です。
作り方
型紙を作る
最初に型紙を作って試着します。紙を好きな形で2枚カットし、2枚を合わせた状態で間にペットボトルが入る大きさに調整しておきます。

フェルトをカットする
型紙に合わせてフェルトを2枚カットします。

装飾する
好きなデザインで装飾します。今回は上下を補強の目的で二重にし、ドット柄にしてみました。接着剤(手芸用ボンドなど)で貼り付けます。

貼り付けたフェルトを縫い付けます。ボンドで付けるだけでも良いかなと思いましたが、やはり縫い付けた方が完成度が高くなります。

ドットは縁をミシンで縫いましたが、手縫いでブランケットステッチなどを施しても良いと思います。ステッチの詳細はこちらを参考にしてください。↓
あわせて読みたい


クリスマスの手作り雑貨♪ドアノブハンガーの作り方
フェルトで作るドアノブハンガーの作り方をご紹介します。クリスマスシーズンにドアノブに引っ掛けるだけで飾れる素敵な手作りオーナメントです♪ 【クリスマスの手作り…
2枚を合わせる
2枚のフェルトを、オモテ面が外側になるように合わせます。

重ねた状態で横だけ縫い合わせます。

↓縫ったあと。

上下は開いています。

容器を入れたら完成
下から容器を入れたら布花瓶の完成です♪


中がプラスチックの容器なので落としても割れる心配がありません。そして何より経済的。生花はもちろん、一輪の造花でも可愛らしく飾ることができますよ。

最後に
フェルトで作る布花瓶(ファブリックフラワーベース)の作り方をご紹介しました。他にもハンドメイドレシピを沢山載せているのでよろしければ参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい


手作り芳香剤♪アロマジェルボールの簡単な作り方
よく市販で見かけるアロマジェルボール(芳香剤)を手作りする方法を解説します。手作りと言っても超簡単&混ぜるだけなので、すぐに作れますよ。 【手作り芳香剤♪アロマ…