ミシンはもちろん、手縫いでも簡単に作れる布コースターの作り方をご紹介します。丸型と四角それぞれ記載しています。汚れたら洗濯機で丸洗いできますよ。
布コースターの作り方【丸】
材料
- 円形の布…2枚
- (あれば)お好みでタグなど
リバーシブルとして使えるので、好きな布を2枚用意したらコンパスで円を描き、裁断します。
作り方
2枚を縫い合わせる
タグを付けたい場合は、タグを二つ折りにして写真の位置に置きます。
もう一枚の布を上から重ねます。この時にどちらの布もオモテ面が内側になっています。重ねた状態で周りをぐるりと一周縫います(縫い代は1㎝程度)。タグ以外の位置に、一箇所 返し口をあけておきます(目安は4㎝程度)。
↓縫ったところ。
切り込みを入れる
縫い代の部分に一周 切り込みを入れます。縫い目を切らないように注意しながら、縫い目から少し離して切ります。
返し口の縫い代を割る
空けておいた返し口の部分の縫い代をアイロンで割ります。※円に合わせた緩やかなカーブになるように。
表に返す
返し口から布を引き出して表に返します。
↓表に返したところ。
一周縫う
返し口は、手縫いで『コの字とじ』するか、写真のように縁をぐるりと一周縫います。こうすることでコースターの縁が補強され、返し口もついでに閉じることができます。
今回はミシンで縁を縫いました。
これで丸コースターの完成です。
布コースターの作り方【四角】
材料
- 正方形の布…2枚
- (あれば)タグなど
布を同じ大きさで2枚カットしておきます。
作り方
2枚を縫い合わせる
2枚の布を、オモテ面同士が合わさるように重ねます。
周りをぐるりと一周縫います(縫い代は1㎝くらいがオススメ)。直線部に一箇所 返し口を空けておきます(目安は4㎝程度)。
タグを付ける場合
本体を縫い合わせる前に、タグを二つ折りにして挟んでおきます。挟んだまま一周縫います。
↓一周縫ったところ。今回は手縫いです。
返し口の縫い代を割る
返し口の部分の縫い代をアイロンで割ります。こうすると、表に返した時に形が整います。
表に返す
返し口から布を引き出し、表に返します。
返し口を閉じる
丸コースターの時のように本体の縁をぐるりと縫っても良いですが、今回はコの字とじをします。
コの字状になるように両側をすくいながら縫っていくと閉じることができます。
完成
これで四角コースターの出来上がりです。
使用生地
最後に
布コースターの作り方【丸&四角】をご紹介しました。Xmasアップリケのアイディアはこちらです↓
当サイトでは、他にもハンドメイドレシピを多数掲載中♪