レジ袋型エコバッグの作り方

レジ袋の形をしたエコバッグの作り方をご紹介します。

目次

レジ袋型エコバッグの作り方

完成サイズ

完成サイズは縦34㎝×横28㎝。

サイドにマチが14㎝あります。

材料

  • 本体布(縦38.5㎝×横44㎝)…2枚
  • 持ち手布(幅20㎝×長さ40㎝)…2枚

作り方

持ち手を作る

持ち手用の布を、オモテ面が外側になるようにして半分に畳みます。

↓布を開くと真ん中に折り目が付いています。

真ん中の線に向かって両端を畳みます。

↓更に半分に畳みます。これで幅が5㎝になりました。

布端が包まれて見えなくなっています。

横から見たところ

↓長辺を、端から2〜3㎜の所で真っ直ぐ縫います。

赤線部を縫う
縫ったあと

これで持ち手の出来上がり。もう一本も同様に作ったら、持ち手は一旦置いておきます。

本体二枚を合わせる

本体布二枚を、オモテ面同士が合わさるように重ねます。

↓重ねたら、縦(38.5㎝の辺)を縫い代1㎝で縫い合わせます。

赤線部を縫う

↓縫うと、このように筒状になっています。

↓今縫った縦の布端に、裁ち目かがりやジグザグミシンをかけてほつれないように処理します。(2枚まとめてかける)

↓ジグザグミシンをかけたところ。

↓次に、本体の上部を1㎝折り返します。

折り目のアップ

↓更に2㎝折って三つ折りにします。

折り目のアップ

持ち手を本体に付ける

本体上部の折り目の中に、持ち手の端を差し込みます。(本体の生地端から8㎝の位置。袋口の端からであれば7㎝の位置になります)

差し込む深さについて

折り目の中に持ち手の端を1㎝程度差し込みます。

裁縫上手などの手芸用ボンドがあれば、この状態でズレないように持ち手を仮止めしておきます。なければ待ち針やクリップで固定します。

↓次に、本体の底をくるくると巻き、上の方でまとめておきます。

↓そして本体の裏側にも同じ位置に持ち手の端を1㎝差し込みます。

↓赤線部をぐるりと一周縫います(折り目の下部から2〜3㎜が目安)。

※本体の巻いてまとめたところは開放してもOKです。

↓一周縫ったところ。

縫い目のアップ

↓次に、持ち手を上に向けます。

↓持ち手を上に向けたまま、袋口ギリギリの所をぐるりと一周縫います。

赤線部を縫う

↓縫ったあと。

↓表側から見た縫い目。

これで持ち手が本体に付きました。

マチを作る

バッグの横を内側に凹ませて両脇にマチを作ります。↓底側は、横の部分を内側に7㎝入れ込むように折りたたみます。

↓持ち手側(バッグの口)は、写真のように持ち手の外側に合わせて折りたたみます。そうすると底側と同様に7㎝内側に入るはずです。

↑横から見たところ

↓アイロンでしっかり折り目を付けたら、底を縫い代5㎜でまっすぐ縫います。

赤線部を縫う

↓縫ったあと。

縫ったら、バッグを裏返します。

↓底の角をしっかり出して形を綺麗に整えたら、次は縫い代1㎝で底を縫います。

↑赤線部を縫う
↑縫ったところ

表に返す

表に返し、ボタンなどを付けたら完成です。

今回はプラスナップを付けました。

スナップボタンはセットで買っておくと何かと使えて便利です。

完成

使用生地

最後に

レジ袋型エコバッグの作り方をご紹介しました。当サイトでは、他にも手作りレシピを多数掲載しています。大きめのエコトートバッグはこちら↓

目次