文庫本サイズの布製ブックカバーの作り方【横幅の調節ができる】

文庫本サイズの布製ブックカバーの作り方をご紹介します。厚みの違いに対応できるよう片端は横幅調節ができる仕組みになっています。

目次

文庫本サイズの布製ブックカバーの作り方【横幅の調節ができる】

完成サイズ

完成サイズは約15.5㎝×11㎝×厚み2㎝。※文庫本(A6判)対応サイズ

文庫本の高さは約15㎝ですが、本によって厚みが異なります。そのため横幅を数㎝調整できる仕様です。

片側で横幅を調整可能

材料

  • 表地(縦17.5㎝×横36㎝) …1枚
  • 裏地(縦17.5㎝×横36㎝) …1枚
  • 留め具用布(縦18㎝×横4㎝) …1枚

※留め具は布で作っていますが、平ゴムを使っても構いません。

片側は先細の形状になっています。裁断方法は以下の画像を参考にしてください。

無地の布を使用したのでワンポイントにラベンダー刺しゅうをしてみました。針と糸があれば簡単にできるので、オリジナルのワンポイントを作ってみるのもオススメです。

刺繍の基本が学べる本。

作り方

1.留め具を作る

※作るのが面倒な場合は平ゴムで代用可能

留め具用にカットした布をアイロンで半分に折ります。開くと、このように真ん中に折り線が付きました。

真ん中の折り線に向かって両端を折り畳みます。

更に半分に畳みます。これで4分の1の細さになりました。

両脇を縫ったら留め具の完成です。

赤線部を縫う
完成写真

2.留め具としおりを付ける

裏地のオモテ面に留め具を付けておきます。先細に差し掛かる角から3㎝の所にしつけ縫いしておきます(仮止めなので布端から5㎜程度のところで縫い付ける)。

しおりの紐を付けたい場合はこの時に上部真ん中に付けておきます。

今回しおりはサテンリボンを使用。

3.表地と裏地を縫い合わせる

裏地と表地を中表(オモテ面が内側)で合わせ、先細になっていない方の短辺を縫い代1㎝で縫い合わせます。

縫い合わせたら布を開き、オモテ面が外側になるようにアイロンで折り目をつけます。

次に、折り目(布の繋ぎ目)から5㎝残して表地を折ります。

裏地も同じように5㎝残して折り畳みます。

この時に表地と裏地は中表の状態。

この状態で赤線部を縫い代1㎝で縫い合わせます。この時に下部の真ん中は縫わずに5㎝空けておきます。ここが返し口になります。

4.縫い代を割る

全体の縫い代をアイロンで割ります。返し口の部分もしっかりと折り目を付けておきます。

5.表に返す

空けておいた返し口から布を引っ張り出して表に返します。

返し口は手縫いで「コの字とじ」します。

6.アイロンをかけて完成

全体にアイロンをかけて整えたらブックカバーの完成です。

最後に

文庫本サイズの布製ブックカバーの作り方【横幅の調節ができる】をご紹介しました。他にも布小物の作り方を沢山載せているのでよろしければ参考にしてみてくださいね。

レシピ一覧

目次