手縫いでもOK。簡単メガネケースの作り方

布で作る簡単なメガネケースの作り方をご紹介します。手縫いでもミシンでもどちらでも作れますよ。

目次

手縫いでもOK。簡単メガネケースの作り方

完成サイズ

完成サイズは縦16.5㎝×横10㎝。

一般的な女性用メガネがぴったり収まる大きさです。

材料

材料はすべて100均で揃います。

  • 表地(縦42㎝×横12㎝)…1枚
  • 裏地(縦42㎝×横12㎝)…1枚
  • 芯地(縦42㎝×横12㎝)…1枚

布は3枚とも同じ大きさの長方形にカットします。

芯地について

ふわふわに仕上げたかったため、今回は100均(ダイソー)のキルト芯を使用。接着芯など、どのような芯地を使っても構いません。芯地なしでも作れますが厚みや張りが欲しい場合はあったほうが良いですよ。

紐について

紐は100均のスエード紐を使いました。

作り方

紐を仮止めする

まず最初に、表布のオモテ面に紐を仮止めしておきます。上から10㎝の位置に付けます。紐はそのままだと作業の妨げになるので小さくまとめておきましょう。

↓写真のように、表布の端から5㎜程度の所で縫い付けます。仮止めなので縫い目が汚くても大丈夫です。

タグをつける場合

お好みでタグを付ける場合、タグの位置は上から15㎝程度がオススメです。

タグを二つ折りにして表布の端から5㎜の所で縫い付けます。

これで仮止め完了。

三枚を合わせる

3枚の布を写真の順で重ねます。表地と裏地を中表(オモテ面同士が合わさるように)で重ね、一番下に芯地を重ねます。※上から見て、①表地(ウラ面)②裏地(オモテ面)③キルト芯の順になっています。

接着タイプの芯地の場合は、この時に裏地のウラ面にアイロンで接着しておきましょう。

↓3枚を重ねた状態で下の赤線部を縫います。この時に、真ん中6㎝は縫わずに空けておきます。ここが返し口になります。

縫ったら、表地と裏地を開きます。

↓そのまま反対側に二つ折りにします。

↓畳んだところ。表地・裏地ともにオモテ面が外側になっています。

折り目の部分はアイロンでしっかり押さえておきましょう。

↓次に、折り目から16.5㎝の所で表地を上に向かって折りたたみます。

↓裏地も同様に、折り目から16.5㎝残して上に畳みます。(裏地と芯地はセット)

↓ちなみに、この間に挟まれた折り目から上の部分が蓋になります。

↓この状態で赤線部を縫います。縫うのは三辺だけです。底側は縫いません。

紐の部分は補強の為に何度か返し縫いをしておくと頑丈になりますよ。

縫ったら、蓋の角の余分な布を切り落とします。

※この時に縫い目を切らないように注意しながら、縫い目から2㎜程度の所で切ります。

表に返す

返し口から布を表に返します。返し口は、底側から見て表地と裏地の間の奥にあります。

↓返し口のある面を表にしてから布を引き出すとスムーズです。

表に返したところ

表に返したら全体にアイロンを掛けます。

返し口を閉じる

返し口を「この字とじ」します。写真のように両側の布をすくいながら縫っていきます。

糸を引っ張ると閉じることができます。

玉留めをしたら、布の境目の中に玉留めを隠して出来上がりです。

完成

これでメガネケースの完成です。

蓋を閉じたら紐をぐるぐると巻きつけて固定します。

裏側

最後に

布製メガネケースの作り方をご紹介しました。当サイトでは、他にもハンドメイドレシピを多数掲載しています。よろしければ参考にしてみてくださいね。

目次