百均で販売されている合皮(フェイクレザー)を使ったティッシュケースの作り方を解説します。合皮の材料費はなんと、100円(+税)。お財布に優しいのがポイントです。手縫いの場合はミシンより時間が掛かりますが、簡単に作ることができますよ。
100均のフェイクレザーを使ったティッシュケースの作り方
完成サイズ
- 縦…34㎝
- 横…19㎝
- 持ち手長さ…20㎝ (幅2㎝)
ボックスティッシュ・箱なしティッシュどちらでも入る大きさです。
材料
合皮(フェイクレザー)を以下のサイズにカットします。
- 本体…縦38㎝×横40㎝
- 持ち手…縦26㎝×横4㎝
あとはケースの袋口を閉じる為に、お好みでマジックテープやボタンなどを用意します。
今回使ったのはCan☆Do(キャンドゥ)の”合皮はぎれ”。
サイズは40㎝×60㎝なので、一枚あれば十分ティッシュカバーが作れる大きさです。このサイズで100円(+税)とは、非常にお買い得な商品ですね。(2022年11月現在の情報)
作り方
1.持ち手を作る
持ち手用にカットしたレザーを、ウラ面が上になるように置き、真ん中に線を引きます。
布端を真ん中の線に向かって折り畳みます。
レザーにアイロンは使えず、待ち針も穴が開いてしまうため、クリップなどで止めておき少しずつ縫いましょう。
↓折った状態で押さえるように真っすぐ縫い留めます。(赤線部)
反対側の端も同じように真ん中まで折って縫い留めます。
これで持ち手の完成です。
作った持ち手は一旦置いておきましょう。
2.本体を縫い合わせる
本体用のレザーをウラ面が上になるように置き、短辺(38㎝辺)を1㎝折ります。
↓折った部分を真っすぐに縫い留めましょう。(赤線部)
反対側の布端も同じように1㎝折って縫い留めます。
今縫った部分はティッシュの引き出し口になります。
↓次に本体レザーのウラ面を表側にして写真のように畳み、両端をそれぞれ7㎝・10㎝の所まで手縫いで「コの字とじ」します。
↓「コの字とじ」とは、赤線のように両側の布をすくいながら縫い閉じる方法です。
この時に、端っこから縫い始め、縫い止める際は少し戻ってから止めると綺麗に仕上がります。
↓両端を縫ったら、このように真ん中だけが空いている状態です。ここがティッシュの引き出し口です。
縫い合わせて繋げた部分がちょうど真ん中になるように置き、7㎝縫い留めた方の布端を縫い代1㎝で縫い合わせます。(赤線部)
次に、反対側の布端を3㎝折り返します。
折り返した部分の布端を押さえるように、ぐるっと一周縫いましょう。
3.持ち手を付ける
ティッシュの引き出し口がない方の面に持ち手を付けます。持ち手のオモテ面を上にして赤線部で縫い付けましょう。
4.表に返してボタンを付けたら完成
後は表に返し、袋口にボタンなどの留め具を付けたら完成です。
今回はスナップボタンを使用しましたが、マグネットもおすすめです。
最後に
【100均のフェイクレザーを使ったティッシュケースの作り方】をご紹介しました。同じ素材とサイズでも少しデザインの違ったティッシュケースの作り方も載せています(右)。↓
他にも百均の合皮を使ったハンドメイドレシピを載せています。よろしければ参考にどうぞ。