大人向けのおしゃれなモビールの作り方

大人向けのおしゃれなモビールの作り方をご紹介します。100均の材料で、材料費200円で作ることができます。

目次

大人向けのおしゃれなモビールの作り方

完成写真

こちらが完成したモビールをデスク横の窓際に飾った写真。植物などにもよく合います◎

『ヒンメリ』をイメージしたもの

北欧フィンランドの伝統品である『ヒンメリ』を参考に作ったモビールです。作り方は同様ですが、材料が違います。ヒンメリは麦わら(乾燥した藁)で作りますが、今回は100均のストローを使ったモビールです。

材料

  • 紙ストロー
  • たこ糸

100均(ダイソー)のストローとたこ系を使用しました。

準備

紙ストローは鉛筆などで薄く印を付けてハサミでカットします。

糸をストローに通しやすいように棒があった方が良いので、ワイヤーを使いました。代用できる物であれば何でも構いません。

作り方

おすすめの八面体の作り方を解説します。

八面体の作り方

同じ長さのストローを糸に3本通し、三角を作ります。

通し始めの位置に戻って結びます。これで三角が一つ出来ました。

次にストローを2本通します。

写真の位置で糸を結びます。

次に、またストローを2本通します。

↓写真の位置で糸を結びます。(先程とは上下逆さになってしまいました)

更にストローを2本通します。

↓写真の位置で結びます。こうして各々の箇所で結びながら繋げていきます。※結ばずに繋げると糸が緩んでしまい、上手く形成できません。

更にストローを2本通します。

↓これまでと同様に結びます。これで三角が5個出来ました。

最後にストローを1本通したら、最初の通し始めの位置と結び合わせます。

↓結ぶと、このようになります。

↓横に倒れている三角の端から糸を出します(ストローの中を通って)。

↓反対側の三角の端と結び合わせます。

これで正八面体の完成です。余分な糸はハサミで切り、糸が足りない場合は結んで足します。

縦長の八面体

次は縦長にする場合を解説します。

①から開始します。作り方は正八面体の時と同様です。まず三角を作り、各々の角で結びながら数字の順に繋げていきます。

この時にオレンジは短いストロー、緑は長いストローにすることで縦長の八面体になります。

最後に始めの位置に戻ったら紐を結び、横に倒れている三角の端から糸を出します。

正八面体の時と同様に、反対側の三角の端と結んだら縦長八面体の完成です。

複数の形を紐で繋げて飾ったり、慣れてきたら自由に形作ったりするのも良いですね。

最後に

おしゃれなモビールの作り方をご紹介しました。他にもハンドメイドレシピを沢山載せているのでよろしければ参考にしてみてくださいね。

レシピ一覧

目次