簡単に手作り♪誕生日カードの作り方【子供向け】

子供に贈っても良い、子供と一緒に作っても楽しい、紙を貼るだけの簡単なメッセージカードの作り方をご紹介します。

目次

簡単に手作り♪誕生日カードの作り方【子供向け】

材料

  • 色画用紙
  • はがき用紙(あれば便利)

材料は基本的に画用紙のみです。※できれば、はがきサイズの用紙もあれば便利です。はがきサイズは飾りやすい大きさであるため使いやすく、用紙を綺麗な長方形にカットする手間が省けるからです。

今回使った色画用紙は10色20枚入りです。100均で購入しました。100円でこれだけの色が揃うので有用な商品です。

あとはお好みで飾りシールやマスキングテープなどがあっても良いですね。

誕生日カードの作り方①:立体タイプ

まずは飾りが立体になったカードの作り方をご紹介します。

2枚の紙を用意する

2枚の紙を用意します。↓今回使うのは左がハガキ用紙、右がハガキより少し小さくカットした画用紙です。

用紙を折る

用紙を2枚とも二つ折りにします。

内側の紙に切り込みを入れる

内側になる方の紙にだけ切り込みを入れます。↓このように折り目の部分に二箇所、ハサミで切り込みを入れましょう。

開いたところ

切り込みを境に、真ん中を持ち上げて山折りにします。※両端は谷折り

これで真ん中だけ飛び出した形になりました。

畳んでしっかり折り目を付けておきます。

2枚を合わせる

2枚の紙を糊や両面テープで貼り合わせます。※真ん中の飛び出した部分には糊付けしません。

装飾する

真ん中の飛び出した部分に好きな装飾をします。今回は画用紙を切ってケーキを作りました。マスキングテープを貼ると華やかになりました。

裏側

ケーキだけでなく、お花やプレゼントボックスなどを作っても誕生日らしく仕上がると思います。

飾りを貼り付ける

作った飾りを、写真のようにカードの真ん中に貼り付けます。

横から見たところ

完成

これで立体誕生日カードの完成です。↓可愛らしく仕上げたかったので、上下に画用紙を切って貼りました。

カードをしっかり閉じたい場合は紐やリボンで結ぶと良いですよ。

誕生日カードの作り方②:開くタイプ

めくって開くタイプの誕生日カードのアイディアをご紹介します。

紙に好きなオブジェクトを作る

画用紙で好きな物を作って紙に貼ります。今回は子供向けのくまさんを作りました。

画用紙はべたっと貼り付けても良いですが、一部だけ糊付けして端を浮かせるように付けると立体感と存在感が出ます。

蓋を作る

蓋となる部分を画用紙で作ります。今回はプレゼントボックス型にしてみました。ドアの形の蓋でも良いと思います。リボンは布で作り、ボンドで接着しました。

リボンの作り方はこちら↓

蓋を付ける

蓋の端だけ貼り付けたら完成です。

ハガキ用紙の裏に、大きめに切った画用紙を貼りました。額縁のように仕上がります。

最後に

誕生日カードの作り方【子供向け】をご紹介しました。100均の画用紙を切って貼るだけの簡単なレシピなので、子供と一緒に作っても楽しめますよ。

父の日デザインはこちら↓

他にも手作りレシピを沢山載せているので参考にしてみてくださいね。

レシピ一覧

目次