パスケースやキーケースを付けたり、アイディア次第ではハンドメイドにも使えるリールキーホルダー。100均にはどのようなものがあるのか探してきました。(セリア/ダイソーの2店舗)
※2023年3月現在の情報
1.セリアのリールキーホルダー
売り場について
私の近所のセリアでは、【キーホルダー】の売り場にありました。リールのキーホルダーはこちらの4種類のみ。

【釣り具】の売り場にも一つありました。

買ったもの
私が購入したのはこちらの「ピンオンリール カラビナタイプ」。

私はハンドメイド用にシンプルなものが欲しかったのですが、よく見ると「Fishing」の文字が。(シールは剥がせました)

軽い力でスムーズに引っ張ることができ、使用感は良い。

しかし、リングなどの部品が多く、キーホルダー全体がちょっと長いかな。ハンドメイド用に使うには向いていない気がします。
2.ダイソーのリールキーホルダー
ダイソーは種類が豊富でした。使いやすそうなシンプルなリールキーホルダーが5種類ありました。

フックの大きさや形が様々です。
売り場について
近所のダイソーでは【キーホルダー】の売り場にありました。様々なキーホルダーがジャラジャラと棚一面に掛かっており、その一部にリールキーホルダーも置かれていました。
※【釣り具】や【スマホ関連】の売り場も探してみましたが、ありませんでした。
買ったもの
こちらがダイソーで買った2種類。

右のゴールドの方は、リールを引っ張ってみると少し硬め。ケースに入っていたので購入前に試すことができず。左の白い方はスムーズに引っ張ることができ、使用感良し。
セリアで買ったものと比較すると長さがなくコンパクトです。ハンドメイドのパーツとして使いやすそう。

セリアで買ったものは釣り用なのでジャラジャラしていますね。他の部品も付けたいのなら良さそう。
最後に
100均のリールキーホルダー【セリア/ダイソー】をご紹介しました。参考になれば幸いです。アレンジして作ったキーケースはこちらに載せています。
