裏地なしで簡単♪マチありトートバッグの作り方

裏地なしの一枚布で作る簡単トートバッグの作り方をご紹介。袋縫いで作るので、裏地がなくてもジグザグミシンなしで綺麗に仕上がるレシピです。

布一枚で作るので、しっかり仕上げたい場合は分厚い布を選ぶのがポイントです。

目次

裏地なしで簡単♪マチありトートバッグの作り方

完成サイズ

  • 縦…25.5㎝
  • 横…40㎝
  • 底マチ…18㎝
  • 持ち手…長さ25㎝/幅5㎝

材料

お好みの布を用意し、以下のサイズに裁断します。

  • 本体(縦80㎝×横45㎝) …1枚
  • 持ち手(長さ35㎝×幅12㎝) …2枚
  • ポケット(縦15㎝×横19㎝) …1枚

使用したのは10番オックス。厚みのある生地です。

作り方

1.持ち手を作る

まずは持ち手を作っておきましょう。持ち手用に裁断した布の長辺をアイロンで1㎝折ります。(両側ともに)

それを更に半分に折ります。布端が内側に折り込まれ、隠れている状態です。

赤線のように両脇を縫ったら持ち手の完成です。もう一本も同じように作りましょう。

作った持ち手は一旦置いておきます。

2.ポケットを作る

ポケット用に裁断した布の長辺を片側だけアイロンで1㎝折ります。

更に1㎝折って三つ折りにします。布端が中に折り込まれて隠れた状態です。

三つ折りにした部分を押さえるように真っすぐ縫い止めましょう。

縫ったら、三つ折りにした辺が上になるように置き、左右と底をアイロンで1㎝折ります。

切りっぱなしの布端にほつれ止めを塗りましょう。(赤線部)

バッグは頻繁に洗濯するものではないため、ほつれ止めは無しでも構いません。布端の処理が気になる場合はジグザグミシンをかけても良いですよ。

3.ポケットを付ける

ポケットを本体の裏面に付けます。本体の短辺から10㎝空けた所にポケットを置き、左右と底のみ縫い付けます。(布端から5㎜くらいの所で)

これでポケットが本体に付きました。

4.本体を縫い合わせる

本体を外表(オモテ面が外側)で半分に畳みます。ポケットが内側に隠れるように。

畳んだ状態で両脇を縫い代5㎜で縫い合わせます。(赤線部)

縫ったら袋を裏返し、両脇を布端から1㎝で縫います。これで布端が包み込まれて見えなくなり、綺麗に処理できました。(袋縫いの状態)

5.マチを作る

袋を表に返し、写真のように底の角を開きましょう。

作りたいマチの幅で線を引いておきます。(今回は18㎝の所)

線に沿って縫ったら、角の余分な布を切り落とします。 (縫い目から5㎜の所で切る)

反対側の角も同じように処理しましょう。

袋を裏返し、底マチの部分をつまんで端から1㎝で縫います。(赤線部)

反対側も同じように袋縫いしたら底マチの完成です。

6.持ち手を付ける

バッグの上部(袋口)を1㎝折り返します。

更に4㎝折り返し、三つ折りにします。

折り目の中に持ち手を1㎝差し込み、三つ折りにした部分を押さえるようにぐるっと一周縫います。(赤線部)

これで持ち手が本体に縫い付けられました。

次に持ち手をに向けて折り、四角の中に×を描くように縫い付けましょう。(赤線部)

これで持ち手の取り付けが完了しました。

この状態でもシンプルなバッグとして使えますが、今回はオシャレに縦線を付けます。縦に4箇所縫うことでバッグが自立しやすくなり、スタイリッシュな形になります。

7.縦線を付ける

バッグを裏返して折り畳み、底の角から上部まで真っすぐに線を引きます。

線を引いた部分の布を5㎜つまんで山折りにします。

縦にタグを付ける場合

この時にタグを半分に折ってバッグの表側に挟み、そのまま一緒に縫えば縦線の間に挟み込んだ状態でタグを付けることができます。

4箇所とも5㎜つまんで真っすぐ縫ったら、このように四角い形になりました。

あとは表に返せば完成です。

8.タグを付けて完成

お好みで反対側にもタグを付ければ完成です。タグはハンドメイド小物を格上げしてくれるワンポイントとなるので、おすすめします。

〜使用した材料〜

最後に

裏地なしで簡単♪マチありトートバッグの作り方をご紹介しました。重い荷物を入れる場合は、底板を使うとしっかりしますよ。100均の底板についてはこちらを参考にしてください。

他にもハンドメイドレシピを沢山載せています。よろしければ参考にどうぞ。

レシピ一覧

目次