口がフリルになった巾着バッグ(裏地あり・マチあり)の作り方をご紹介します。持ち手も付いているためバッグとしてそのまま持ち歩けます。
口フリルの持ち手つき巾着バッグの作り方【裏地つき/マチあり】
完成サイズ
- 高さ(フリル含む)…26㎝
- 横幅(袋口部分)…27㎝
- 底マチ…12㎝
- 持ち手…幅2.5㎝×長さ24㎝
貴重品が入れられる程度の使いやすいサイズです。ポーチやバッグインバッグとしても使えます。また、子供用のお弁当を入れてもちょうど良い大きさなのでランチバッグとしても活用できますよ。
材料
- 本体【表地】(縦66㎝×横29㎝)…1枚
- 本体【裏地】(縦66㎝×横29㎝)…1枚
- 底布(縦26㎝×横29㎝)…1枚
- 持ち手用の布(幅10㎝×長さ26㎝)…2枚
- 紐用の布(幅3㎝×長さ68㎝)…2枚
持ち手と紐は、作るのが面倒であれば市販のものを使ってもOKです。今回は、持ち手と紐を手作りしました。
底布について
底布は無くても構いません。しかし厚手の布を底に重ねることで補強され、形も崩れにくくなりますよ。今回底に使用したのは8号帆布です。底布を付けない場合は工程を省いて本体(表)のみでそのまま作ってください。
作り方
底布を付ける
底布の長辺(29㎝の辺)をアイロンで1㎝折ります。(裏面に向かって折る)
↓写真のように、本体(表)の真ん中に底布を重ねます。どちらの布もオモテ面が上になっています。二枚とも真ん中に印を付け、印同士を重ねると正確です。
↓重ねた状態で、底布の長辺を端から2〜3㎜の所でまっすぐ縫います。
↓これで本体(表)に底布が付きました。
本体の両脇を縫う
本体(表)を写真のように二つ折りにします。(オモテ面が内側になるように)
↓二つ折りの状態で、両脇を縫い代1㎝で縫います。この時に、上(袋口)から6㎝は縫いますが、その下は縫わずに2㎝空けておきます。ここが紐通し口になります。
縫ったら、縫い代を開きます。
↓2㎝空けておいた紐通し口の周りを四角く縫います。(紐を引っぱった時に布端が外に飛び出してこないように押さえる目的)
布をくるくると回しながらミシンで縫います。
↓縫ったあとの写真。
↓表から見た縫い目。
反対側の紐通し口も同様に、周りを四角く縫います。
次に、本体(裏)を二つ折りにします。(表裏のある布の場合はオモテ面が内側になるように)
↓両脇を縫い代1㎝で縫います。※裏地は紐通し口を作らなくても良いため、端から端まで続けて縫いましょう。
縫ったら、縫い代を割っておきます。
底マチを作る
本体両脇の縫い代が真ん中に来るように袋を開きます。
↓底の角の横幅が12㎝になる所に線を引きます。
↓線に沿ってまっすぐ縫います。
↓縫い目から5㎜程度残して余分な布を切り落とします。
反対側の角も同様にマチを作ります。
↓表地も同じ手順で底マチを作ります。
これで底マチの出来上がりです。
本体を合わせる
本体の袋口を1㎝折り返します。
次に、表地だけをオモテに返します。
↓表地の中に裏地を入れます。
この時に、両脇にある縫い目の位置をピッタリ合わせておきましょう。
ウラ面同士が合わさった状態です。
持ち手を作る
持ち手用の布を半分に畳みます。(オモテ面が外側)
↓布を開きます。真ん中に折り目の線が付きました。
↓真ん中の線まで両端を畳みます。
↓更に半分に畳みます。これで持ち手の幅が2.5㎝になりました。
↓両脇を、端から2〜3㎜の所でまっすぐ縫います。
もう一本も同様に作ったら持ち手の出来上がり。
持ち手と本体を合わせる
本体の表地と裏地の間に、持ち手の端を1㎝挟みます。
持ち手の間隔は9㎝程度が使いやすいと思います。本体の真ん中から左右対称の距離(真ん中からそれぞれ4.5㎝の所)になるように付けましょう。
↓持ち手を挟んだ状態で表地と裏地がズレないように固定したら、袋口から2〜3㎜の所をぐるりと一周縫います。一周縫いづらい場合は片側ずつに分けて縫いましょう。
これで持ち手が付きました。
紐の通り道を作る
バッグの口から5㎝の所でぐるりと一周縫い、そこから更に2㎝下の所で一周縫います。※この位置はあくまで目安で、バッグの両脇にある紐通し口の上下の位置でそれぞれ縫います。
紐を作る
紐を作る場合の手順を解説します。
紐用の布の両端(長辺)を真ん中まで畳みます(持ち手の作り方と同様)。
↓両端(短辺)を内側に1㎝折ります。
↓更に半分に畳みます。これで布端の処理ができました。
↓破線部をまっすぐ縫い留めたら紐の出来上がりです。
もう一本も同様に作ります。
紐を通す
紐通し口から紐を通します。
左右からそれぞれ紐を通して結べば完成です。
完成
使用生地
最後に
口フリルの持ち手つき巾着バッグの作り方【裏地つき/マチあり】をご紹介しました。巾着袋のレシピはこちらも参考にどうぞ。
当サイトでは、他にも手作りレシピを多数掲載しています。